縮毛矯正でビビり毛に?髪質改善美容室が自然なストレートへ導く方法

このエントリーをはてなブックマークに追加

縮毛矯正のあとに髪がチリチリに…

それでも綺麗を取り戻せる理由

こんにちは。
大分県中津市の美容室「ラフェ・クレール」です。

今回は、縮毛矯正のあとに髪の手触りや見た目に違和感を感じ、
「チリチリしてまとまらない」とご相談いただいたお客様の事例をご紹介します。

よくあるお悩みのひとつが「ビビり毛」と呼ばれる髪の状態。
この記事では、なぜそうなってしまうのか、
そしてどう改善できるのかを、わかりやすくお話しします。

「もう切るしかないかも…」
「元の髪には戻らないのかな…」

そんな不安を感じている方に、少しでも希望を持っていただけたら嬉しいです。


ビビり毛とは?

なぜ起こるの?

「ビビり毛」とは、縮毛矯正やブリーチなどの強い薬剤、
またはアイロンなどの高温によるダメージが重なり、
髪の内部が壊れてチリチリ・ジリジリになってしまった状態のことをいいます。

髪が硬くなったり、反対にスカスカでまとまらなかったり、
ごわついて手触りも悪くなります。

今回のお客様も、縮毛矯正をされたあとに髪の変化を感じ始めたそうです。
特に毛先はパサつきやチリつきが目立ち、
ドライヤーで乾かすと広がって収まりがつかないとのことでした。

ビビり毛は、通常のトリートメントだけではなかなか改善が難しく、
髪の内部構造をきちんと理解したうえでのケアが必要です。


今回の施術:

「神の矯正」で髪にやさしくアプローチ

ラフェ・クレールでは、
このような繊細な状態の髪に対しては「神の矯正」という特殊な技術を使って対応します。

これは、高度な技術と豊富な知識を必要とする、
いわゆる「高難易度の髪質改善矯正」です。


髪を無理に引っ張らず、状態に合わせて整える

ビビり毛のように傷んでしまった状態には、
強く引っ張って真っすぐにするような施術は逆効果です。

そのため、私たちは状態を丁寧に見極めながら、
髪に負担の少ない方法を選ぶよう心がけています。

内部には、まず必要な栄養をしっかり補給。
そこから、やさしく熱を加えながら、無理なく自然なストレートへと導きました。


スカスカの内部を補修しながら伸ばす

今回のお客様の髪は、アルカリと熱の影響で
髪の中がスカスカになり、強い広がりが出ている状態でした。

まずは内部補修のケアから始め、
髪の密度と弾力を整えながら、やさしく施術を進めていきました。


Before / After の変化に感動

こちらが実際のお客様のビフォーアフターです。

Before: 髪の広がりとチリつきが強く、まとまらない状態。
(画像:縮毛矯正後にチリチリしたビビり毛の例)

縮毛矯正後にチリチリになってしまった髪。 毛先の広がりとツヤのなさが目立ち、乾かすだけではまとまりにくい状態でした。後ろ姿からも、髪の広がりと質感の乱れがよく分かります。 特に毛先はパサつきが強く、手ぐしも通りづらい状態でした。

After: 自然なツヤとまとまりが戻り、しなやかで健康的な仕上がりに。
(画像:神の矯正でビビり毛を改善した状態)

「神の矯正」で髪の内部をやさしく補修し、 自然なストレートとやわらかい質感を取り戻しました。後ろ姿もこのとおり。 ツヤとまとまりが復活し、髪がしなやかに動くようになりました。

乾かしただけの状態です。

まるで別人のように見えるかもしれませんが、
これは一時的にごまかしたものではなく、
髪の内側からしっかりと整えた結果です。


縮毛矯正後に髪の違和感がある方へ

ビビり毛になってしまっても、あきらめる必要はありません。
切るしかないと思っていた髪も、方法を選べば回復の道はあります。
たとえば、髪の状態に合わせた優しい施術を行えば、
自然でやわらかい質感に近づけることも可能です。

「なんだか手触りが変わった気がする」
「乾かすと広がってしまう…」

そんな違和感を感じたときは、ぜひ一度ご相談ください。

ラフェ・クレールでは、強い施術でごまかすのではなく、
今の髪ときちんと向き合いながら、最善のケアをご提案しています。


ご相談・ご予約について

髪質改善やダメージケア、
そして縮毛矯正後の髪に違和感を感じる方へ。

ラフェ・クレールの「神の矯正」は、
そんなお悩みに向き合うために生まれた技術です。

髪に優しく、そして確実に。
お一人おひとりの髪に合った方法で、丁寧に対応いたします。

ご予約・ご相談は下記よりどうぞ。

▼ ホームページ:
https://lafeeclaire.biz/

▼ 和田耕治のインスタグラム:
https://www.instagram.com/

▼ ラフェ・クレール公式インスタグラム:
https://www.instagram.com/lafeeclaire_official/

▼ アメーバブログ:
https://www.ameba.jp/profile/general/lafeeclaire-2007/
(過去の試行錯誤した記事も、ぜひご覧ください)


髪のことでお悩みの方に、
ほんの少しでも「希望」をお届けできるように、
私たちはこれからも、ていねいに向き合っていきます。

お気軽にご相談くださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA