オーダーメイド縮毛矯正

縮毛矯正へのこだわり|中津市ラフェ・クレール

縮毛矯正は、美容技術の中でもトップクラスに髪への負担をかける施術です。

だからこそ、ラフェ・クレールでは徹底した「オーダーメイド調合」で、髪にやさしい縮毛矯正をご提供しています。


髪の状態・履歴・お悩みに合わせて、pH・アルカリ度・還元剤(髪を伸ばす成分)の種類や濃度を細かくコントロール

その結果、髪本来の柔らかさを残した、驚くほど自然なストレートヘアを実現できます。


特にこだわっているのは、トリートメントで誤魔化さない「本物の手触り」

薬剤の選定と施術工程により、タンパク質の流出を抑えることで、自然なツヤとサラサラ感が生まれます。




また、アイロン操作にも独自の熱理論を取り入れ、髪への負担を最小限に。

「伸ばす・曲げる」をコントロールする技術で、ボリュームや毛流れの調整も自由自在です。


オーダーメイド矯正の仕上がり

これにより、1年に1〜2回程度の施術で済む高持続性も実現。

通う回数を減らしたい方にも安心しておすすめできます。


対応できない髪質について

オーダーメイド矯正は、「素材の良さを引き出す」ための技術です。

そのため、以下のような髪には対応が難しい場合があります。


  • ホームカラーを頻繁に繰り返している髪
  • 縮毛矯正の失敗でビビり毛になっている髪
  • 日常的に高温のヘアアイロンを使用している髪

このような深刻なダメージ毛には、神の矯正をご案内することがあります。


「神の矯正」との違い

  • オーダーメイド矯正:健康毛〜軽度ダメージ毛に対応。自然な仕上がりと高持続性が特徴。
  • 神の矯正:ビビり毛・断毛など重度のダメージ毛に対応する再生技術。

カウンセリングで髪の状態を見極め、最適な施術をご提案いたします。


ご予約・ご相談はお電話にて承っております

☎ TEL:0979-53-9922

(施術中などで電話に出られない場合がございます。
その際は折り返しさせていただきます。)


関連リンク

縮毛矯正記事一覧

2022年2月8日
ムラのあるダメージ毛でも綺麗にストレートする薬剤を作りました♪
2022年2月4日
縮毛矯正の種類と当店が採用してる種類についての還元剤豆知識。
2022年2月1日
自宅でアイロンし過ぎてダメージ破裂した髪の縮毛矯正
2021年9月11日
髪質改善と縮毛矯正の関係性2
2021年9月8日
髪質改善と縮毛矯正の関係性

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA